身延山西谷宿院 本地院本行坊
お知らせ
春、しだれ桜最盛期の身延山西谷、本行坊界隈
▲ 春、しだれ桜最盛期の身延山西谷、本行坊界隈
(写真をクリックすると、大きな写真をご覧頂けます)


年中行事のご案内

1月20日 13時~ 輪番[りんばん]奉仕 祖廟[そびょう]日蓮大聖人[にちれんだいしょうにん]の御墓)清掃活動・身延山[みのぶさん]久遠寺[くおんじ]にての御経。
1月第4週日曜日 11時~ 大黒祭 各家々にある大黒様を持ち寄り、益々[ますます]の家内安泰・商売繁盛[はんじょう]祈念[きねん]致します。
3月22日 11時~   本堂での法要に続き、琥珀堂[こはくどう]に於いて琥珀[こはく]明珠[みょうじゅ]大菩薩[だいぼさつ]の祭典を奉行[ぶぎょう]致します。
3月下旬~4月初旬 観桜期[かんおうき] 全国枝垂桜[しだれざくら]十選にも選ばれている身延の桜。一年で最も華やかな季節です。
8月16日 11時~ 施餓鬼会[せがきえ] お盆送り日に先祖供養[くよう]卒塔婆[そとうば]を立てて供養致します。

永代供養墓のご案内

永代供養墓

 人がこの世に世を[]けた以上、等しく来るのが「お迎え」で、死後お世話になるのが「御墓」です。[しか]し、昨今[さっこん]の核家族化や未婚独身の増加、晩婚等の諸事情により跡継[あとつ]ぎとなる子供に恵まれないご家庭も多く、一様に抱えている悩みの一つに「御墓を一体どうするか?」と言う問題がございます。

 少子化による影響で、先祖代々受け継いできた御墓を誰に継がせるか? 核家族化で[そもそ]も御墓自体を持っていない・・・等々。その様な中、一つの選択として近年脚光を浴びているのが、独自の御墓を持たずに故人を供養[くよう]する永代[えいたい]供養です。

 当院でも以前より、御墓の跡継ぎが絶えた事により無縁仏[むえんぼとけ]となってしまった御霊[みたま]を集め供養[くよう]する萬霊[ばんれい]供養塔を[もう]けて[まい]りましたが、平成30(2018)年8月、萬霊供養塔に代わり、新たに永代供養墓を山門を上った正面に造立[ぞうりゅう]致しました。御墓の無い方、跡継ぎのおられない方で、当院の永代供養墓での永代御回向[えこう]をご希望の方、金額は応談ですので、[]ずは当院[まで]ご相談下さい。

web師 竹下