身延町名産の生湯葉(ゆば)を使い、四季折々のお料理をご用意致しております。(必ず、前日までにご予約下さい) 当院では、お米に島根県奥出雲町産のコシヒカリ「仁多米(にたまい)」を使用しております。有機質に富んだ土とミネラル豊富な清水、そして、昼夜の温度差等、良質米の条件に恵まれた土地で穫れるお米は、1998年度全国食味ランキングにおいて、最高位「特A」にも選ばれております。 お食事のみ 御宿泊 御夕食 4,000円 5,000円 6,000円 1泊2食付 8,000円〜 御昼食 3,000円 4,000円 5,000円 ゆば御膳 10,000円〜 上記料金は全て消費税別です。 人数・ご予算等は、お電話・FAXにてご相談下さい。 電話 0556-62-0014 FAX 0556-62-0045
ゆば料理と和食に合う甲州ワインの絶妙なコラボレーション
日本を代表するワイン王国山梨。今や、本場ヨーロッパからも注目される甲州ワインの中にあってひときわ輝きを放っているのが、和食との相性が抜群と人気のグレイスワイン「グリド甲州」です。
山梨県の北西部、標高680メートルの北杜市明野地区は長い日照時間、大きな昼夜の寒暖差が特徴で、この地で栽培される良質な葡萄(ぶどう)から育(はぐく)まれるワインは、フルーティーな香りと後味爽快でスッキリとした酸味、そして、ほのかな苦みと甘み、旨みが絶妙なバランスで調和したやや辛口でコクの深い味わいが特徴です。 そして、「グリド甲州」の名を世界に轟(とどろ)かせたのが、香港(ホンコン)で行われたアジア最大級のワインコンクール「Decanter Asia Wine Awards 2013」。このコンクールに於いて「グリド甲州2012」がゴールドメダル、しかも各産地で最も優れたワインに贈られるリージョナルトロフィーの栄冠に輝きました。 この世界にも認められた「グリド甲州2012」を当院の名物ゆば料理と是非一緒にお召し上がり頂きたい。そんな思いから、この度、白ハーフボトルを1本2,000円でご提供すると共に、料理に於きましても、プラス3,000円でハーフボトル1本に加え、湯葉豆乳トマト鍋に代えて「グリド甲州」を使った湯葉豆乳フォンデュをご用意致します。(2名様以上からのご予約に対応)
当院名物「湯葉御膳」と世界に誇る甲州ワイン「グリド甲州」のコラボレーションを是非、お試し下さい。
身延山参拝の折には、当院自慢のゆば料理を是非ご賞味下さい
身延山には、日蓮宗総本山・身延山久遠寺をはじめ、日蓮大聖人が9ヶ年過ごされた御草庵跡、大聖人の御遺骨を奉安する御廟所、更には片道7分のロープウェイで上る身延山山頂の奥之院思親閣と見所がいっぱい。 JR身延駅からの路線バスや、新宿駅西口と身延を直接結ぶ中央高速バス「新宿〜身延線」が乗り入れる身延山バス停からは、門前町〜三門〜日蓮大聖人御廟所・御草庵跡〜身延山久遠寺・奥之院思親閣を巡り、久遠寺境内から甘露門を抜け東谷参道を歩くことおよそ10分、当院に到着します。 ところで、折角、日常を離れて身延山へお詣(まい)りするのですから、お食事も普段なかなか食べられない、その場所でしか味わえないものを食べたいですよね。身延は、精進料理に欠かせない食材「湯葉」の名産地。その湯葉をふんだんに使った「ゆば御膳」が当院の自慢。季節毎に旬の食材を使った創作コース料理ですので、春夏秋冬常に違った味をご堪能頂けます。あらかじめ事前のご予約が必要ですが、必ずやご満足頂けるものと自負しております。 身延山詣りの際には、覚林房の湯葉料理!! 皆様のご予約を心よりお待ち申し上げております。 ●ぶらり身延山 てくてく周遊モデルコース ●観光会社の皆様へ 当院では、団体のご予約も承っております。ご予算に関する事も含め、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。 ●個人のお客様へ 当院では、お一人様からご予約を承っております。お食事・ご宿泊の別に関わらず、ご不明な点がございましたら、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。 ●お問い合わせ先 電話 0556-62-0014 (お掛け間違えのございませんよう、お願い致します)
●ぶらり身延山 てくてく周遊モデルコース
●観光会社の皆様へ 当院では、団体のご予約も承っております。ご予算に関する事も含め、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。 ●個人のお客様へ 当院では、お一人様からご予約を承っております。お食事・ご宿泊の別に関わらず、ご不明な点がございましたら、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。 ●お問い合わせ先 電話 0556-62-0014 (お掛け間違えのございませんよう、お願い致します)
初夏のゆば御膳味の山梨ロマン街道 第11回食の祭典やまなし「株式会社テンヨ武田社長賞」受賞
2009年6月3日、社団法人山梨県調理師会主催の「味の山梨ロマン街道 第11回食の祭典やまなし」に出品。株式会社テンヨ武田社長賞を受賞しました。
2003年5月14日、社団法人山梨県調理師会主催による「味の山梨ロマン街道 第8回食の祭典やまなし」に出品。甲府商工会議所会頭賞を受賞しました。
食前酒(身延南天ワイン) 湯葉のレインボーロール 山芋と湯葉のウニソース 湯葉 胡麻だれ・アボガドソース 筍の木の芽和え 身延の桜と湯葉の甘煮 湯葉の養老蒸し 夏野菜のゼリー寄せ(豆乳ソース) 豆乳の抹茶プリン
山梨日日新聞にご紹介頂きました
山梨日日新聞の『やまなし味めぐり』(2001年2月17日付)に、当院のゆば料理が紹介されました。 春の身延山は、桜で毎日賑わいます。当院でも、「湯葉の桜蒸し」(湯葉を道明寺粉で包み、湯葉で挟んだもの)や「百合根の梅肉和え」等、御膳にピンクの桜が咲いたように、華やかになります。 写真は、山梨日日新聞にてご紹介頂きました年中人気の三品で、左手前が「湯葉と豆乳のグラタン」、右の黄色いのが「湯葉の養老蒸し」、左奥が「湯葉の三色巻き」と「季節の酢のもの」です。
2000年11月3日、身延町文化会館を会場に行われたみのぶまつり2000『湯葉料理コンテスト』に出場。出品した「湯葉の養老蒸し」がグランプリを受賞しました。